トルコからウィーンへの移動プラン
旅行準備・他
さて行く場所が決まったら、今度は移動をどうするか?
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
羽田からイスタンブールに着いた後、アンタルヤに移動するわけですが、その後はイスタンブールに戻り、ウィーンに移動し、ブダペストに日帰り、そしてフランクフルトに移動し、またイスタンブールに戻ってくるという旅程です。
場所を決める時、色々なパターンで値段と時間をシュミレーションしてみました。
それで一番効率的で値段的にもいいと考えたのが、イスタンブールを起点にする移動手段はトルコ航空を利用したほうがいいという事です。
1.イスタンブール-アンタルヤ
2.アンタルヤ-イスタンブール
3.イスタンブール-ウィーン
4.フランクフルト-イスタンブール
まず、上記の路線のエアチケットを、直接トルコ航空 の公式サイトから購入することにしました。
最終的に、合計金額は燃料費も全て込みで「1,260トルコリラ」、日本円で「58,700円」ほどでした。
国際線も2つ含む4つのチケット代と考えたら、かなりお得のような気もします。
LCCを含む格安航空券を探したらもっと安いチケットもあったかもしれませんが、
1.イスタンブールには、「アタテュルク国際空港」と「サビハ・ギョクチェン国際空港」の2つの国際空港があるが、日本からの行き帰りと同様の「アタテュルク国際空港」発着便を選ぶこと。
2.イスタンブール発着の国際線もできるだけダイレクトラインにしたい。
上記のことを考え、しかも値段的にもお得な方法を探そうとした場合、色々な航空会社を組み合わせるより1つの航空会社で済ませたほうが良い。
ということで、イスタンブール発着のダイレクトラインを探したら、必然的に「トルコ航空」ということになりました。
この記事へのコメントはありません。